【レポート】第3回カルシウム勉強会

平素はユニカ食品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ユニカ食品では新たな試みとして、日頃ユニカルをご愛顧頂いているお客様、販売店様、協力会社様などの垣根を越えてともにカルシウムの知識を深めていこう考え、その第一弾として毎月、カルシウム勉強会を開催しております。
今回は、第3回目です。その様子をレポートしたいと思います。

講義内容

第3回カルシウム勉強会
講師  :斎藤 利之
講義内容:元気な高齢者になるためには!

講義の様子

今回は弊社の斎藤 利之顧問が講師となり、「元気な高齢者」をテーマに講義をさせていただきました。高齢化社会における、要介護の多くの原因が運動器疾患ということも有り、運動の継続で防げる点に皆様は大きな関心があったようです。今回は、講義だけでなく、ストレッチで体を動かし、皆さんも楽しそうにいろいろなストレッチを試していました。
日頃から行える食事・運動の改善を中心の講義、簡単な運動でお客様たちも笑顔がたくさんあふれ楽しく過ごせてもらえて大変うれしく思います。
講義の中に出てきましたが、皆さんはプロダクティビティという言葉ご存知でしたか?
“広い意味での生産的能力や意欲を指す。有償労働(家事など)、ボランティア活動、相互扶助、保健行動などが含まれる。”と言う意味です。特に男性の方々は、定年後、いろいろな活動を行う上でコミュニティの形成ができないまま地域の活動を行うことがあるので苦労することが多々あるようです。社会も大事ですが、私も将来のために地域の行事などの参加をしていきたいと思いました。

その他

勉強会の終わりに、恒例になってきている骨密度測定とともにアンケートにお答えいただきました。多くのご意見、ご感想ありがとうございました。今後とも、是非皆様のご意見をお聞かせください。

【レポート】第2回カルシウム勉強会

平素はユニカ食品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ユニカ食品では新たな試みとして、日頃ユニカルをご愛顧頂いているお客様、販売店様、協力会社様などの垣根を越えてともにカルシウムの知識を深めていこう考え、その第一弾として毎月、カルシウム勉強会を開催しております。
今回は、第2回目です。その様子をレポートしたいと思います。

講義内容

第2回カルシウム勉強会
講師  :楊 榮展
講義内容:カルシウムと老化防止について

講義の様子

今回も弊社学術顧問の楊榮展医学博士が講師となり、「カルシウムと老化防止」をテーマに講義をさせていただきました。
今回のお客様は皆様女性の方でしたので、カルシウムと女性特有の体調管理についての話題には真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
先生によれば、特に若い人々の食生活が変化し、その結果、現代人のカルシウム摂取量は低下しているそうです。
社員である私は、毎日のようにカルシウムの事を考えておりますが、楊先生の講義を聞きながら、改めて自分の食生活を見直してみようと感じました。

その他

・ショールームには弊社の歴代商品が並んでいるのですが、それがお客様の目に留まり色々とご質問をいただきました。終売となった商品なども並んでいるのですが、改めてご質問やご感想をいただいたことにより、新たな商品開発のためのヒントをいただけたように感じます。
・勉強会の終わりに、ご来場の皆様へ弊社社長西村から挨拶をさせていただきました。勉強会は我々社員とお客様が直接お話のできる貴重な機会でもあります。今後とも、是非皆様のご意見をお聞かせください。

 

【レポート】第1回カルシウム勉強会

平素はユニカ食品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。おかげさまをもちまして、来年ユニカ食品は創立20周年を迎えるはこびとなりました。
この節目にあたり、ユニカ食品では新たな試みとして、日頃ユニカルをご愛顧頂いているお客様、販売店様、協力会社様などの垣根を越えてともにカルシウムの知識を深めていこう考え、その第一弾として毎月、カルシウム勉強会を開催することとなりました。今回は、その記念すべき第一回目です。早速ではありますが、その様子をレポートしたいと思います。

講義内容

第一回カルシウム勉強会 講師:楊 榮展
講義内容
1.カルシウムとアンチエイジング
2.カルシウム摂取により心筋梗塞のリスクが増大?
3.生命活動には血液中のカルシウム濃度がカギ

講義の様子

今回は弊社学術顧問の楊榮展医学博士が講師となり、「カルシウムとアンチエイジング」「カルシウム摂取により心筋梗塞のリスクが増大?」「生命活動には血液中のカルシウム濃度がカギ」と3つのテーマでお話ししました。

お客様からの声

毎月開催するのであれば、あらかじめ講義内容を掲示してもらえると、自分が聞きたい内容について予定を立てて聞きに来られるので嬉しいです。

ご回答

ご指摘ありがとうございました。
ご意見を踏まえ、今後の予定につきましても随時ご報告することといたします。

今後とも、ご意見ご要望をお聞かせください。