弊社のアスリート向け製品である『アスリートカルシウム』と『シトリックV3000』で選手のコンディショニングをサポートしていきます。
(以上、日本デフバレー協会Webサイトより引用)



2017年3月25日と26日、U-15ベトナム・日本親善大会ユニカルカップ2017が
ベトナムのハノイ市で開催されました。
今大会には、ベトナムからU-15ハノイFC、U-15タインホア、U-15ベトテル、
日本からは愛知県のU-15モノリスFCの4チームが出場。
国を越え若い選手たちの精一杯のプレーに、大きな声援と拍手を送りました!
ユニカルカルシウムはベトナムへ!
様々なお料理用にご利用いただける「ユニカルカルシウム炊飯用」
海を越えてベトナムにも輸出することになりました。
現在10校ほどの学校で、給食のご飯に使われています。
ユニカルカルシウムが入ったご飯をたくさん食べて、大きくなってほしい。
ユニカ食品は、ベトナムの子どもたちの健康も見守っていきます。
今回で27回目の開催となる鵠南フットボール招待サッカー大会。鵠南FC主催による、小学4年生を主体とした選手達による2日間にわたる熱い戦いを応援してきました。
初日は天気も良くてサッカー日和、二日目はあいにくの天気となりましたが、全ての選手が精一杯の力でプレーしていました。
小学4年生とは言え、サッカーは接触プレーも多く、ケガをすることも少なくありません。
ユニカ食品は、スポーツを頑張る子ども達を応援しています。
去る平成27年11月1日、栃木県足利市において”第38回足利尊氏公マラソン”が開催されました。
今回、ユニカ食品は大会の協賛飲料として全ての給水所に弊社商品であるシトリックV3000をご用意し、ランナーの皆様を応援させていただきました。
大会当日は少し肌寒いくらいの晴天であり、絶好のマラソン日和。4,761名ものランナーが足利の歴史・文化・自然を感じながらそれぞれに楽しまれ、盛況のうちに幕を閉じました。
望み通りの結果を残せたランナーも、調子が今ひとつだったランナーも、また新たな目標を掲げ頑張っていただければと思います。
ユニカ食品はこれからも多くのマラソンランナーを応援して参ります。
「歌舞伎を通じて日本人の心を教えたい」この思いのもと初代塾長松尾波儔江さんが松尾塾を発足され、平成元年に第1回公演をスタートされてから今年で27年目を迎えました。歌舞伎という伝統芸能を通じ、大阪の一般家庭の青少年男女を育成し続けている松尾塾。ユニカ食品は今年も「松尾塾子供歌舞伎」に協賛し、子供たちの育成をサポートします。